2024年03月13日
新任教育体験レポート
初めまして木下です。
今月から私がブログの更新をしていきます❣
警備業界未経験かつ入社したてでわからないことだらけですが、
これから警備のお仕事をやってみたい!と興味をもって
頂いている方と同じ目線で知りたいこと、気になることをお伝えできればと思っています
先日、警備員として採用されると初めに受ける【新任教育】を体験しました!!
私が体験した内容と感想をご紹介したいと思います。
*憲法や警備業法などの座学

*旗やトランシーバーを使って交通誘導の講義

*使用する道具の説明

細かなルールや具体的な場面の想定をしての説明など
とても丁寧でわかりやすい指導に感動しました!
特に片側通行の練習とトランシーバーを使えるのが楽しくて
現場に出てみたい!とワクワクしました♪
未経験で不安な方も安心して現場に出ていただけるような充実した研修です
気になることがあればぜひお気軽にコメントやお問合せでお聞きください
今月から私がブログの更新をしていきます❣
警備業界未経験かつ入社したてでわからないことだらけですが、
これから警備のお仕事をやってみたい!と興味をもって
頂いている方と同じ目線で知りたいこと、気になることをお伝えできればと思っています

先日、警備員として採用されると初めに受ける【新任教育】を体験しました!!
私が体験した内容と感想をご紹介したいと思います。
*憲法や警備業法などの座学

*旗やトランシーバーを使って交通誘導の講義

*使用する道具の説明

細かなルールや具体的な場面の想定をしての説明など
とても丁寧でわかりやすい指導に感動しました!
特に片側通行の練習とトランシーバーを使えるのが楽しくて
現場に出てみたい!とワクワクしました♪
未経験で不安な方も安心して現場に出ていただけるような充実した研修です

気になることがあればぜひお気軽にコメントやお問合せでお聞きください

Posted by 富綜 at 14:39│Comments(0)
│教育